2010年12月26日日曜日

お飾り作り

今日は朝から近所の人達と集会所でお飾り作りです
小字17戸の行事です
仕事や都合のつかない人もあり12戸の方が参加

参加できる人は夫婦で参加し、お飾りを作った後

全員で昼食を食べながら懇親

お酒が廻って賑やかな一時です

懇親の後女性は恒例の集会所の大掃除

綺麗に掃除をして解散

2010年12月25日土曜日

初雪

クリスマス寒波襲来との天気予報
昨日から寒く今朝見ると一面薄く真っ白


今日も1日中寒い日でした
午前10時になっても気温は1℃
寒くて外での掃除等は出来ません
家の中の掃除をしていても休む時間が多くてはかどりません
出来ただけでいいとしなければ

2010年12月22日水曜日

冬至

冬至の今晩南瓜を炊いて食べ
柚子湯に入りました
柚子は教室の先生にいただいたものです
ありがとうございました



夕食後作東バレンタインイルミネーションを観に行って来ました
昨夕の皆既月食はお天気が悪く残念でしたが
今晩は月が出ていました


2010年12月19日日曜日

蒜山・大山

うっすら雪化粧の蒜山
真っ白い大山


今日はお天気の良さに誘われて11時頃より
蒜山まで行って来ました
大山と蒜山の山の様子です
昨日網戸を洗ったりしたので今日は少し息抜きです
又明日からお天気が余りよくないようですが、天気の良い日に
ふらふらしていては後が怖いのですが・・・

2010年12月17日金曜日

寒いです・・ぶるぶる

昨日から寒波襲来
寒い朝です

            
今朝大原まで行きましたが、作東から大原に入ったら
道路に融雪剤がまかれたような感じがしながら車で走っていたら
日陰の山裾が白くなっていた
家を出るときは霜も日陰だけ
大原支所を少し過ぎたところまで行きましたが
家の前の畑が真っ白でした
音楽が途中で切れていますが編集は次の機会に。

2010年12月12日日曜日

プレゼント

今日の夕食後に孫が
「爺ちゃん・婆ちゃんにプレゼント」と言って差し出された
一瞬、今日は何も貰うような日ではないのに?


どうしてと尋ねると息子夫婦が
「先日の誕生日にお祝いをたくさん貰ったのでお返しと
少し早いけどクリスマスプレゼントを3人で選んだ」との事
夫婦茶碗を以前息子達が買ってくれてたのを使用していたが
先日私のが割れたので、買ってきてくれたそうです。
クリスマスまでに私が買ったらいけないので早いけどと今日プレゼント
してくれました。
平素は余り話をする時間がない息子ですが、今日は素直にありがとうと
私たち夫婦からお礼を言いました。

2010年12月8日水曜日

とんぼの日向ぼっこ

今朝は大霜で寒かったが日中はとっても暖かい良いお天気でした
お布団を干したら気持ちよくなりました


干している布団の上にトンボがゆったりと日向ぼっこをしていました
少しトンボと遊んでみましたがトンボには迷惑なことで。
とんぼの独り言
「私はいい気持ちでお母さんのお布団の上で日向ぼっこをしているのに
おせっかいなお母さんが出てきて、写真を撮ろうとしている。
カメラが近づいてきたのであっちへ行ったり、こっちへ行ったりしても
追いかけてくる。いい気持ちでいたのにいい加減にしてよ。
最後には手でつかまれた。早く逃げなければ。」
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆






今日は孫の6歳の誕生日でした
私達は食事が一緒に出来なかったので、ケーキは待っていてくれたので一緒にいただきました。

2010年12月7日火曜日

頂戴もの ”栃餅”

珍しい栃餅をいただきました



鳥取県智頭町の知り合いの方から主人がもらってきました
このあたりでは作ることのない珍しいお餅です
いぜん勤めていた頃に智頭町出身の方が冬になると持ってきて
みんなで食べさせてもらっていました
栃の実を拾ってきてからお餅にするまで手間隙かけて
作られたものを美味しくいただきます

2010年12月3日金曜日

押絵

昨夜からの雨で今朝は暖かい朝でしたが、風が強く急に雨が降ったりのお天気の悪い午前中でした。
お天気が悪いので今日はのんびりとした1日でした。
先日Nさんにお世話になった押絵が手をつけないままだったので午前中にしてみました。
自分では出来たかなと思って写真に撮るとやっぱり不細工ですが、笑って観てください。








★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

今朝の山陽新聞の「滴一滴」に12月が2日しかない年があったと書かれていたので読んでみると、今から138年前(明治5年)のことです。
文明開化の一環として太陰暦が太陽暦に変更され、この年の12月3日が明治6年1月1日になったそうです。人々の驚きや戸惑いが尋常ではなかったようだと書いてありましたが、本当にそうでしょうね。
師走に入った・もう正月だ・・想像しただけでも大変な様子が思われます。
山陽新聞の読者の方はもう読まれたと思いますが、他社の新聞を購読されているかもと思って書いてみました。詳しくは山陽新聞「滴一滴」をごらんください。

2010年12月1日水曜日

”今日から師走”

昨日までは毎朝大霜で寒かったですが、今朝は霜も気が付かないぐらいの朝でした。

師走に入り今年も後1ヶ月となりました。

師走と聞いただけでなんだか気分的に忙しく、疲れます。




昨日田圃の畦に咲いていた西洋タンポポです
2・3日続いた大霜にも耐えた強い花です

タンポポは春先の花と思っていましたが、最近は西洋タンポポが

増えていつでも咲いている感じがします

見ないのはこれからの寒さ厳しい冬の間だけなのでしょうか?



休耕田に自家用に小豆を植えたり、黒豆を植えました
今年は猛暑で出来が悪く、少しの黒豆を根を切り離して
田圃で乾かしているが、毎日何かが立てて干している黒豆を
ばらばらにしています。莢をかじっているものもあります。
周囲には海苔網を張りめぐらしているのに。
鹿でしょうか?

2010年11月27日土曜日

国文祭に参加したビオラ

国文祭大原会場で皆さんを歓迎するのに1役かったビオラです
我が家を出るときはまだ花が貧弱だったのに、今は元気に
たくさん咲いています。ご苦労様でした。ありがとう。


「ありがとう」 といえば今日こんな事がありました。
朝から寒いので部屋の中で小豆選りをしていましたが、
主人はゆっくり新聞を読んだりテレビをみていました。
10時になったので「コーヒーをいれようか?」と聞くと「ああー」と返事。
コーヒーを入れて、ハイと手渡すと「ありがとう」というので一瞬
「えっ」と思い何も返事ができなかった。
平素「ありがとう」なんて長い間聞いていない気がして。
二日酔いの精だろうかと罰当たりな事を思ったりして。
お互いを思いやるようになればいいのですがね。
青い草さんのちまた投稿を思い出しました。

2010年11月24日水曜日

柳生の里

前回投稿の平城京跡を見学後奈良公園のあたりで昼食をと探したが
駐車場が満車ばかりで見つからず、柳生の里へ行こうと急遽決まり
車を走らせ、峠の茶店に入ったらお年寄りの方がお寺さんにお参りに来られた方に
始められたらしいのですが、人気があるのか小さいお店だったが人がおおかった。
長い間待っていただいた「里定食」がおいしかった。
松茸ご飯・天婦羅にも松茸・松茸入りニュウ麺と平素口に入らない
松茸がオンパレード
昼食が2時になったのでお腹が空いていたのと貧乏性で
出てきたら急いで食べて、お腹が膨れて気がついた。
「あっ 写真を撮っておけばよかった」
後の祭りとはこの事です。皆さんに美味しい写真がお見せできなくて・・・


柳生藩家老(小山田氏)屋敷を見学
大きな駐車場は人影もなくロープを張って入れないので
近くに車を止めて。
取り留めのない写真でお恥ずかしいですが。

2010年11月13日土曜日

パソコン教室研修旅行


11月10日勝田パソコン教室デジカメ研修旅行に行ってきました
行先は生野銀山・出石・コウノトリの郷公園
昼食は出石でおいしい蕎麦をいただきました
出石町並み散策は雨のため早めに切り上げバスへ

コウノトリの郷公園でコウノトリを見ながら散策

浜坂で水産物の買い物を楽しみ

海岸沿いを走って帰路へ

2010年11月11日木曜日

初霜?

今朝縁側のカーテンを開けてびっくり

我が家の前にある集会所の屋根が真っ白




空き地もこのように真っ白



紫陽花の枯葉も白くなり、道端の草葉も綺麗に白くなっている


今朝の真っ白い霜を見て思わず身震い
突然の大霜にびっくりして急いでカメラを持って外に出ました
今年初霜だと思いますが、自分が今まで気づかないでいたのでしょうか?
夏の花がまだ咲いているのに、早く植え替えをして防寒対策をしないと・・・
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日のブログ投稿が自分の今年の目標にしていた100回となりました。
拙い投稿を教室の先生や仲間の皆さんに呼んでいただいてたくさんの
コメントを頂いてありがたく励みになっています。
これからも皆さんよろしくお願いします。

2010年11月8日月曜日

松ぼっくり

〃 松ぼっくりがあったとさー 〃

右上・・外国松の球果
左下・・黒松球果   左下・・五葉松球果
いろんな松ぼっくりを拾ってきました


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


楓・・ミツデカエデが綺麗に紅葉していました
カエデの葉が3本指が開いたような形です


返り道にあるお寺の裏山の紅葉が綺麗だったので車を止めて撮らせてもらいました



大阪の孫が通っている幼稚園で作品展に向けて[松ぼっくり][どんぐり] が欲しいと電話があり、爺婆のお出ましです。
どんぐりは大阪であるところを爺ちゃんが見ていたのでそこへ拾いに行かせたらあったので、松ぼっくり拾いに急遽出かけてきました。

私は昨日から又膝が痛いので今日はゆっくりするつもりでいたのに引っ張られて行って拾ってきましたが後がつらいです。

帰ってすぐに大阪へみかん箱に入れて送りました。
娘や孫には痛いとも言えなくて・・・・

2010年11月3日水曜日

何の仕業でしょうか?

今日午後畑に行ってびっくり
畑の周囲にネットを張りめぐらしているのに






さやいんげんの葉を食べたり踏み倒したり
豆も食べているところや、ちぎってなげたり

こんな大きな足跡があちこちにたくさんあり
岸を降りたのか、下の畑の胡瓜の刃先をかじったり
岸の草丈の長い草の葉先を端から綺麗に食べたり
いったい何が来たのでしょうか?
葉を食べているから鹿が飛び込んだのでしょうか?
主人が仕事で今週いないのでどうしようもなく、
又今晩食べたり荒らされるのでしょうか。
明日の朝が怖いです。

2010年11月2日火曜日

どうだんつつじ

最近冷え込んできたので各地の紅葉が進んでいるでしょう
我が家に1本だけあるどうだんつつじが紅葉しました



先日からの寒さが遠のいたのか10時頃畑に行ってみると、満開の菊の花にミツバチがブンブン
たくさんきていたのでブンブンブンと賑やかでした




先日より急に気温が下がり、朝夕は暖房が欲しい頃となりました。
今年は小豆を早く植えすぎたのか丈が長くなりなかなか莢つきが遅く、例年ならもうとっくに処理しているのにこれからです。お天気が悪く乾きが遅くどんな豆になるのか? 小豆は小豆でしょうが。
暑いのに植えたり、土寄せをしたりと手間を入れたのに猛暑のせいでしょうか。猛暑の精にしておきましょう。自然には逆らえませんので。

2010年10月26日火曜日

熊野三山巡り

投稿が少し遅くなりましたが
10月10日~12日に熊野三山巡りをしてきました。

最近熊野古道巡りがよく聞かれますが、私はとても歩く事が出来ないので
車で熊野三山を巡ってきました。




                   途中川湯温泉に1泊・白浜温泉に1泊してゆっくりと
年寄りの二人旅でした。
川湯温泉は字の通り川底を掘ると温泉が湧き出るのです。
露天風呂がありました。
瀞八丁で有名な瀞峡巡りが時間の関係で出来なかったのが
残念でしたが。

2010年10月23日土曜日

サロン活動(市内巡り)

昨日私たちの小さなサロンが社協作東支所のお世話になりマイクロバスで市内巡りを行いました。
今回は市北部方面を廻りました。

奈義町のコスモス畑は時期が遅かったので花は殆ど終わりの感じでした

山の駅に上がりトイレ休憩をして、お年寄りばかりなので散策はしませんでした





勝田のジャイアンツたんぼを見学  
明日稲刈りが行われるのでその前にみておこうと。



西粟倉の旬の里でバイキング昼食

東粟倉のベルビール公園に行き高いところからの眺めは気持ちがいい。
紅葉が始まっているようです
沢山のススキの穂も爽やかな風になびいていました


参加者13名  
ちょっとしたトラブルはありましたが全員元気に無事行事を終えて帰りほっとしました。
いつも部屋の中で体操やお喋りなので、外に出て食事をしたり行った事のない地区を通ったりで皆さん楽しそうでした。

2010年10月21日木曜日

とんまな話です

この写真なんだかわかりますか?
目薬です

昨日朝顔の蔓を片付けようというので主人が屋根からネットを外したので、ネットに絡み付いている蔓を鋏で切ってはずしていたら、オーシャンブルーの蔓を切った途端に切り口の滴が飛んで目に入ったのですぐに目を洗って目薬を注したのに涙が出たり、ひりひりと何とも言えない痛みで目が開けられなくなり、眼科に電話で相談したらすぐ来るように言われたので主人に乗せて行ってもらい診察を受けました。先生も草葉の汁が入った患者さんは経験がないが知り合いの先生が経験された人はアレルギーが強く現れたという事で、慎重に丁寧に洗浄してくださいました。
目薬を貰って帰ったのですが、帰り際にわざわざ玄関まで来られて目薬を1時間おきに注しても痛みが取れなかったり調子が悪ければ夕方までにいつでも来るように言われたので心配しましたが、だんだんと痛みも和らぎ、今朝再度診てもらったら「よかったなー」と言われて安心しました。
何ともとんまな話です。今年は百足に咬まれたり、2度あることは3度あるというので今度は何があるかと恐ろしいです。

★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★

家の裏や畑に咲いている花です
又練習にムービーを作成してみました


2010年10月19日火曜日

花色々

秋になりいろんな草花が咲いています
玄関周りに咲いている花です


夏の花 日日草もまだ頑張って咲いています


先日教室の友達に貰った孔雀アスターです
満開で綺麗に咲いています


トリカブトです
花は可愛いのですがちょっと怖い花です

何年か前に事件があり有名になった花です



ダイモンジソウです
名前のとおり花びらが「大」という字に似ています


ジンジソウです
「人」という字に似ています

2010年10月16日土曜日

練習です

今月の教室の講座の復習です。

忘れないうちにと練習してみました。

大阪の孫の運動会の1コマです。

ここをクリックしてみてね。

2010年10月7日木曜日

大根・白菜

大根・白菜の只今の成長状況です

                           この白菜は購入した苗です
                           購入してみたら生産者は宇野さんでした

                           これは私が直播した白菜です



                           大根です
                           奥側が青首、手前は聖護院大根



白菜の苗をポットで作ろうと種を蒔いたら発芽は凄く良かった。猛暑のため暑さをよけようと朝日を当てて日中は陽陰で育てていたが足が長くなり思うように成長しなかったので、直播もしたらぼつぼつと育っている。
専門家が作られた苗は成長が違います。どんどん大きくなっています。

明日から大阪の娘の所へ孫の運動会に誘われて行ってきます。
今日はあれも持って行こうこれもと・・・荷造りに忙しかったです。
主人は「家を留守にしようと思うと畑仕事もしておかなければ」と汗をかきながら頑張っていました。

2010年10月4日月曜日

金木犀・銀木犀


昨日からの雨もようやくあがりお日様がようやくにこにこしてきました

金木犀・銀木犀が沢山花を咲かせていい匂いを漂わせています

例年より匂いが薄い気がしますが気のせいでしょうか?
銀木犀は白いので写真を写しても今一花の様子がわかりませんね



匂いをかいでみるのに1枝づつ切ってみました
銀木犀の葉を虫が食べています
固い葉っぱなのにどんな虫がたべるのでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~


カタツムリがブロック塀の上で遊んでいるのか、話し合いをしているのか沢山集まっていました

まだ芝桜の中に5・6匹可愛い子供がいます

1家族なのでしょうか

陽が射してきたので何処かへ移動して行く事でしょう

2010年10月1日金曜日

10月(神無月)

10月になりました
今日は朝から秋晴れの雲一つ無い良いお天気です



暑い夏の間世話になった扇風機を片付けました
又来年お世話になります

今日は久しぶりの秋晴れで洗濯物が綺麗に気持ちよく乾くでしょう