2013年1月31日木曜日

散歩道で・・

昨日の散歩途中で見た
オオイヌノフグリ

お茶の花

梅蕾

鹿の糞

柚子


昨日散歩しながら蕗の薹を探してみましたがみつけられませんでした。
お天気がいいのでぶらぶらとあちこちと覗いてみたら、お茶の花が一輪だけ寒そうに残っていました。樹木の下なので残っていたのかなあ・・
近所の柚子も木の下の方に隠れるように残っていました。残っていてもほとんど痛んで落ちていました。

これから春になって悩まされるオオイヌノフグリの花も咲いていましたが、寒い今は可愛く咲いています。草は寒くてもしっかりと元気です。

2013年1月28日月曜日

雪が降りました

 今朝起きてみると雪が降っていました




裏の擁壁も幾何学模様がくっきりと

雪の中に動物の足跡が


一昨日から冷たい風が吹いていましたが
とうとう今朝は雪が積もっていました。
今朝6時にはまだ小さい雪が降っていましたが
夜明けとともに雪も止み今は明るい太陽が出ています。

昨夜お布団の中で明日は大根や聖護院大根・白菜を
少し採ってこようと思っていたのにこれでは畑に入れません。

市内北部の皆さん大雪なんでしょうね。
気をつけてくださいね。

2013年1月24日木曜日

福寿草が土の中から・・

 午後久し振りに畑を覗いてみると
福寿草の蕾がみえた
まだ小さいが嬉しくて早速カメラに・・
福寿草の蕾が土の中からでてきました



石楠花の蕾は寒くても凛として

梅も小さい固い蕾がついています

今日からパソコンの講座が始まりましたが、新しい言葉を聞くと頭の回転が鈍くどこまで理解できたのか??

最近お天気が悪かったり忙しかったりで畑にご無沙汰していたのでカメラを持って気分転換に様子を見に行ったがとても畑には入れません。
花畑の隅に近所から貰った福寿草の様子を伺うと土の中から蕾がにょきっと頭を出していて、見たとたんに思わず「あー出とる―」と嬉しくなってカメラに収めました。

2013年1月14日月曜日

とんど焼き

今日はとんどです



1月14日はとんどです。
今日は朝から雨が降っていたので心配しましたが、午後雨も上がり1年の行事が予定通り出来ました。
私達は毎年近所の人が集まって一緒に焼きます。
各家庭から焚き付けやお飾り・古いお札・門松などを持ち寄り火を焚いて炭火が出来たらお餅を焼きます。
小学生が我が家の孫1人のため習字の練習したものなども焼きました。
煙と一緒に高く舞い上がり皆が我が孫の様に賑やかに楽しんでもらいました。
焼いた餅を持ち帰り神棚・仏壇にお供えして家族もいただきます。
とんどで焼いた餅を食べると1年健康に過ごせると言われます。
お飾りの焼けた灰を持ち帰り家の周囲に撒いてマムシ除けです。
1年の行事が無事に出来て1年健康に過ごせますように。

2013年1月10日木曜日

散歩・草取り

昨日の画像です
地区内の一番奥の家から国道方面を。
中央の道路は市道で福山に抜けています

ケヤキの大木があります

石を積み上げてあるのですが?




農業用ため池に氷が張っています
お昼前です

昨日は朝から特定健診を受けに行き10時半ごろ帰り、朝食抜きだったのでお茶を飲んでおやつを食べたらあまりにもいい日なので散歩に出かけました。
村内をゆっくり歩いて見るのもいいなと思いながら家より奥えときょろきょろしながら歩きました。
田圃の傍に何やら石を積んであるのですが、誰にも逢わず聞く人もなし。
作られたいきさつを聞いてみたいものです。

道端にある池まで行ってみると一面氷が張っていました。
ここで引き返して帰ったらちょうどお昼です。

午後もいいお天気なので畑に野菜をとりに行ったら草がたくさん目につき抜いていたら、相方がつっかけを履いて様子を見に来た。
靴を履いてくればいいのに思いながら見ているとすーっと帰って行った。
大根を少し抜こうともう一段上に上がると玉葱のマルチの中から草が覗いているので又そこで草を一生懸命抜いていたら、大根をとりに来てくれたようだ。
大根はと言うので、大根より此処の草を先に抜かんといけん。畑に入ってきて。
と言って足元を見ると今度は長靴だったのでラッキー。
草が抜けづにちぎれるだけじゃとぶつぶつ言うので、そんなことはないで長い根がついて上がってくるでと言い返す。

まだ草も小さくマルチの穴だけなので二人でとれば早く終わりました。
大根を抜いてくれて持って帰りました。

暖かい日だったので外で動くのも気持ちよかったです。

2013年1月8日火曜日

河野神社へお参り

智頭町の河野神社(若一さん)へお参りしてきました
鳥取県智頭町の河野神社・若一宮(にゃくいちさま)へお参りして来ました。
この神社は特異な信仰の一つに手や足を形どった木製の「形代」奉納の習わしがあります。
1昨年足形を借りていたので返しにお参りしたら、「それは貴女が持っておればいいのです。返さなくてもいいんですよ。」と言われ今日も足形と手形を下さいました。

手元に置いていつでも痛い所を摩りなさいということです。


~  ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

朝から千切り大根を作りました
私の1年の行事の一つです

大根は昨日洗って準備

突いた大根

網戸に広げて乾かします

今日は大根5本網戸1枚分作る
明日からの天気が気になりますが・・・
上手く干しあがってくれますように。
 

2013年1月6日日曜日

テスト

画像挿入が上手くいくかテストです




2013年1月5日土曜日

初詣


備前市 田倉牛神社へ初詣に
お天気も良く正月五日は大祭のため、多くの方がお詣りに。
車は大渋滞でした。
駐車場まで凄い時間の掛かりよう。

               

  
お詣りする人は備前焼の小牛を供える風習があり、牛像一体供え祈願者が供えた牛像を一体借りて帰り、大願成就のあかつきには、借りた牛像のお返しとしてもう一つの牛像を添えて倍返しのお礼詣りをする習わしがあるそうです。
我が家は今年も一体借りて帰りました。

    

2013年1月3日木曜日

初寄り合い

資料を準備して皆さんを待っています

協議・話し合いが終わると懇親会の始まり


毎年正月3日は常会の初寄り合いです
今年は我が家が組合長の世話をさせてもらっているので
年末から資料の準備や買い物をしたりと何かと気忙しかったです

決算中間報告や部落役員の選任・各世話係を決めて
懇親会の始まりです

全員が集まるといろんな話が飛び出して笑ったり
なるほどと勉強させてもらったりと面白いです

11時に集まって3時に一応お開き
その後数人が残って、年金やら老後の話

話の中でこれから高齢者・一人暮らしの家庭が多くなるだろうが
何とかお互いに協力して住みやすい方法はないだろうかと
いい話題提供があり、全員で話し合ってみるのもいいなと思いました


2013年1月1日火曜日

新年

新年あけましておめでとうございます

我が家の前の山も明るい新春を迎えました

皆さま良きお年をお迎えの事と思います
昨年は何かとお世話になりましてありがとうございました

本年も相変わらずよろしくお願い申し上げます

本年も拙いブログに挑戦したいと思いますので覗いて見てくださいね