2010年6月29日火曜日

ササユリと額紫陽花


先週のパソコン教室の帰りに山裾で写したササユリと我が家に咲いた額紫陽花



                 ウチョウランと山紫陽花




                                  日日草とサフィニア



今年初めてササユリの咲いているところをみました。
額紫陽花もようやく咲きました。 どちらも梅雨に合う花たちですが毎日蒸し暑くて鬱陶しくて。
でもササユリを見ると何か涼しげで・・気分だけでもちょっといっぷく。 

朝畑に野菜を採りに行って見るとサヤインゲンが雨にたたかれて倒れているので支柱をしたり、ブロッコリーを採り終えたので抜いて片付けていたら汗びっしょり。 草はどんどん大きくなっている。

雨が降ったり止んだり  雨靴が重たくなるほど土が付いて畑で動くのはまだ無理と勝手に考え家に。

もう雨はいいですからお天気になってもらいたい。

2010年6月25日金曜日

サロン活動



私達は毎週金曜日午後サロンを開いております
今日は午前10時より開催し日頃参加されていない男性にも声掛けをして参加してもらい、社会福祉協議会の方に来ていただいて「綾小路きみまろショー」のスライドを上映してもらい、参加者一同1時間ちょっと大笑いの連続でした。
笑うということは脳の活性化以外にも体中によいそうです。

笑った後は男性も含めて ♪♪ あんたがたどこさ 肥後さ・・・♪♪
と歌いながら膝をたたいたり、お手玉を廻しながら童心にかえってレクリェーションを楽しみました。

昼食を全員で食べて男性は帰られ、女性はお喋りの始まり・・・
寝転んだり、座ったりの思い思いの格好で2時までお喋りをして解散

本日の参加者は18名でした。

2010年6月20日日曜日

またまた山崎へ

今日の山崎花菖蒲園の花の様子です






またまた山崎花菖蒲園に花菖蒲を見に行って来ました。
日曜日なので沢山の方が見学に来られ駐車場も沢山の車でした。花菖蒲も見事に咲き、紫陽花も沢山咲いていました。
花菖蒲は江戸系・伊勢系・肥後系があり、それぞれに多数の種類がありいろんな花形・色があり見事です。
今日は急に思い立って行ったので、カメラの充電不足で途中で電池不足になり、思うように写真が撮れなくなり目に収めただけが多数ありとても残念でした。
花菖蒲の写真はほんの一部です。

園内を1周し休んでいたら雨が降り出しもう少しお天気が良い日にゆっくりと鑑賞できたらなと思いながら
帰ってきました。

2010年6月17日木曜日

ウチョウランが咲きました





昨年 那岐山の駅で開催された山野草展で買い求めたウチョウランが今朝1輪花開きました。
手入れがわからないまま冬を越して芽が出るだろうかと思っていたら昨年より芽が少し増えてきました
咲いた時は可愛いのでよく眺めて見守りますが、咲き終わったらついついおろそかになります
ウチョウランにも色々な花があります 画像をご覧下さい


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

我が家の下を流れている谷川で蛍が飛んでいます
夜8時半を過ぎたころ川下からだんだんと飛んできますが、昨年は沢山の蛍が飛んで見事でしたが集中豪雨で川が荒れ、土砂や石を除去したのでカワニナが少なくなったり条件が悪くなったりしたのでしょう今年はとても少ないです。  でも少なくても蛍の飛んでいるのを見ると子供のころを思い出したりなんとなくホッとして和んでいます。
川を綺麗に保っていつまでも蛍が飛び交う光景が見られるように気をつけないと・・
又今年は災害がありませんようにと祈りながら・・・

2010年6月14日月曜日

大蒜と黒豆苗

黒豆の苗用に播種したらニョキニョキと生えてきました
毎年ポットに播種していたけれど、今年は以前していたように畑にばら撒きして苗を作ってみた






                              今年ようやく2本目の胡瓜 


                               大蒜の収穫


昨日は恵みの雨が降り、野菜や花がホッとしたことでしょう
今日は午前中定期的に通院している病院に行って来ましたが名前を呼ばれたのが12時(番号は20番)
もう待ちくたびれて帰っても蒸し暑いし何もする気がしないので、カメラを持って畑を1周して夏野菜の出来具合や畑の周囲の花を写してきました。

大蒜は今年初めて作ってみました。収穫時期がわからないまま思案していたら林下人さんのブログを見て電話で尋ねて収穫しましたが、トッポをもう少し早く切っておかなければいけなかったのかなと反省です。

馬鈴薯はごそごそと探って食べてますが新しい物はおいしいですね。

お恥ずかしいですが畑の野菜や花をご覧下さい



2010年6月7日月曜日

ユッカ蘭と雪ノ下

ユッカの花が咲きました。これは隣の家の花です。
我が家のは咲いてないので写真撮らせてもらいました。
ユッカ蘭(別名 厚葉君が代蘭)
竜舌蘭科で 春と秋に二度咲きする
アメリカ大陸原産  日本へは明治中期に渡来したそうです

花は可愛いですが葉は先端が尖りすごく固く近寄りがたいです

ユッカ蘭を詳しくはこちらを 


    雪ノ下の花が咲いて満開です
秋咲く人事草の花がよく似ていると思ったら人事草は(雪の下科)でした
近所の躑躅がやっと咲きました。今年は例年より遅いですがひっそりと綺麗に咲いていました。



ユッカが蘭の一種だとは知りませんでした。
以前は近所何処の家にもありましたが最近は見かけなくなりました。
固い尖った葉は危ないから傍には近づけず切り倒して処分された様です。

2010年6月4日金曜日

棚田の田植え

美咲町大垪和西棚田の田植えの様子を見せて貰いに行って来ました
稲苗が田圃でしっかりしている所や、まだ代掻きの所・これからと様々でした
何処も専業が少なくなり植えるのは早い人・遅い人があり様々です
                         1人で田植え綱を張って手植えをされていました





                               ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


モリアオガエルかシュレーゲルアオガエルかアマガエルか色々眺めてみましたが本物が逃げてしまったのでよく判りませんが一生懸命コンクリートブロックを登っていました。
傍に寄って行くと途中から落ちたり・・邪魔しないでと言われているようでした。