2014年8月31日日曜日

8月も終わりに

天候不順だった8月も今日で終わりです。
各地に台風や大雨の被害をもたらして、今なお
不明者の捜索も続いていますが、ここ2・3日は
秋が一足飛びにやってきたような涼しさです。

一週間前に投稿したクレマチスの花の
残りが咲きました。今年はこれで終わりです。




何年も前から花壇に毎年咲く花です

義母が何時頃植えたのか分かりませんが手入れも何もしないので
今年は一本だけ花が付いていました。
お婆さんから聞いていた花の名前をネットで見ると全然違う花でした。
私も名前が気になっていたので調べてみました。

自信はないのですが、アヤメ科の
ではないかと思われます。
下線部をクリックしてみてください。

もし間違っていたらごめんなさい。

お婆さんの遺影に「あの花の名前は違うようなで」と言うと
「そうか」と言って笑っているようでした。

2014年8月24日日曜日

クレマチス


今朝クレマチスが咲いているのに気付いて
早速雨に濡れている花を撮りました。
6月初めに咲いた後切戻しておいたら綺麗に
咲いてくれました。
右側の画像をクリックして6月4日のクレマチスもご覧ください。

クレマチスを写したついでに門先の花を写して
今月の講座の復習をもう一度してみました。



今日も1日中雨が強く降ったり止んだりのお天気で
田圃の稲が倒れなければいいがと気になります。
今年は日照不足で出来具合はどうなのか?

畑も秋野菜の種まき等の準備が出来ません。
草ばかりが目に付きます。

2014年8月21日木曜日

練習

今日の講座の復習です
我が家のグリーンカーテンの工程の一部です。

以前学習した事はよく忘れています。
今日学習したこともすぐ忘れてしまいますので
復習してみました。
出来あがったものを見ると失敗している所が
よく解り見苦しいのですが練習です。

2014年8月20日水曜日

久し振りの青空


家の裏山の青空 7月30日と昨日の空の様子です。

昨日は久しぶりの青空で暑い日でした。

娘たちが使用した物の洗濯がようやく出来て
からっと綺麗に乾きました。
午前中は屋根の下で午後は外で洗濯物も思いっきり
太陽を浴びて気持ち良かったでしょう。

私も気になっていた片づけが大方出来て気持ちも少しはすっきり。

2014年8月18日月曜日

グリーンカーテン

 今年のグリーンカーテン
蔓が伸びて雨樋に掛かり下へ向いて延びています

今年咲いている花です

毎日鬱陶しい雨や蒸し暑い曇り空ばかりでお盆の後の片づけも思うように進みません。
からっとした青空は何時になるのでしょう?
畑も充分水分を貰ったので草が元気に喜んでいますが、野菜は雨で段々と傷んできています。

今年のグリーンカーテンの朝顔も元気よく蔓が伸びて花が沢山咲いています。
毎朝今日は何個と数えていましたが50個ぐらいになると少しは綺麗かなと思って見ていましたが、最近100個を越して130・160・・と増えてきて朝出て見るのが楽しみです。一人で数えて満足しています。

2014年8月13日水曜日

大阪の孫

昨日大阪から孫が帰って来ました
今朝早く爺ちゃんと一緒に起きて仏様のお迎えの
準備をしていました。
 爺ちゃんに盆提灯の組み立てを教えてもらっていました。
真剣に爺ちゃんの手元を見つめていました。

 教えて貰った様に出来るでしょうか?
傍で爺ちゃんが監督をしています。

 爺ちゃんから指示が飛んでいます。

 段々と仕上がりつつあります。

もう少しです。

昨日大阪の孫がお母さんと電車で姫路迄帰ってきて、私達が姫路まで迎えに行きました。
孫は駅のスタンプラリーに参加したくて、普通電車で途中まで各駅停車で帰ってくるので時間がかかったようです。

帰ってきたら爺ちゃんに付き回ってあっちへ行ったりこっちへ行ったりで、二人仲良く動いていました。
爺ちゃんとお風呂に入って、爺ちゃんと寝て、今朝早くから起きて爺ちゃんのお手伝いをしていました。
私が外の用事をして入ってみると二人で盆提灯を組み立てていました。
真剣な眼差しで爺ちゃんの手元を見て教えてもらっているのが可愛くて記念に残しておこうと写してみました。
夕方お父さんが来たらやはりお父さんがいいようでした。
今晩はお父さんお母さんと寝るから爺ちゃんは婆ちゃんと寝てと言われました。
爺ちゃんはちょっぴり・・・・かな?
孫は小学二年生です。

2014年8月11日月曜日

孫からのお願い

孫が作東夏祭りで金魚すくいをしてきました


手振れがひどく醜い動画ですが金魚の遊んでいる様子です

9日の朝孫が「留守の間金魚の世話をして」と言うので、「爺ちゃんに頼んでみ」と言うと爺ちゃんに「爺ちゃんお願い 金魚の世話をして」と言うと爺ちゃんは「いいよ」といい返事でした。横から私が「留守の間に死んでもしょうがないなあ」と言うと、孫が「うん いいで」とにっこり。

実は親子三人でお盆休みにお母さんの実家に行くので金魚の事が気になったのでしょう。

作東の夏祭りで金魚すくいをして喜んで帰って来ましたが、2・3日目位から金魚が数匹死んでわずかしか残っていないので世話を頼まれても困ったなあと思ったが、爺ちゃんは二つ返事で引き受けて水替え・餌やりをしています。
孫に元気な金魚が渡せますように。

2014年8月7日木曜日

台風11号の影響は?














   
   アルストロメリア・百日草も元気です




今日も午後から雨の予報でしたが、久しぶりの青空が出て
洗濯物もよく乾きました。
日陰にいるとそよそよと風もありました。

 夕方の空

夜になると雲が多くなり月も雲の中

今日は嵐の前の静けさでしょうか良いお天気でした。

台風11号の影響で明日の朝から又雨が降る予報です。
先日の台風12号で各地に大雨が降り、被害が出ていますが、
被害をもたらすことなく無事に通過してくれますように・・・

2014年8月4日月曜日

ペチュニアの花

ペチュニアの花が次々と咲きました
小輪
一度切戻したら花が沢山着きました


                                                   中輪 

    ペチュニア  南米原産のナス科  ツクバネアサガオとも呼ばれ、アサガオに似た花を次々と咲かせる。

「ペチュニア」という名前はブラジルのグァラ二語で「タバコ」を意味する「ペチュン」が由来で花がタバコの花に似ていることから名づけられた。
ペチュニアの葉をタバコに混ぜて吸っていたことも理由。
花言葉はタバコにちなんで生まれたもの。タバコを一服するとホッと心が和らぐことからだそうです。


花言葉
「あなたと一緒なら心が和らぐ」
「心がなごむ」
「心の安らぎ」
「咲きたての笑顔」
                               ネットで教えてもらいました。


2014年8月1日金曜日

8月「葉月」

お盆月の何かと気忙しい
8月になりました。
今日は雲の出ている時間が多かったが
蒸し暑い8月「葉月」の始まりでした。
日本では、旧暦8月葉月(はづき)と呼び、現在では新暦8月の別名としても用いる。葉月の由来は諸説ある。紅葉して落ちる月「葉落ち月」「葉月」であるという説が有名である。他には、稲の穂が張る「穂張り月(ほはりづき)」という説や、が初めて来る「初来月(はつきづき)」という説、南方からの台風が多く来る「南風月(はえづき)」という説などがある。また、「月見月(つきみづき)」の別名もある。
インターネットから画像を拝借して作成しました。
 
ちょっと今日のお天気には間の悪い暑中見舞いになりましたが
皆さん暑さに負けないように無理をしないでお元気にお過ごし
ください。