2013年4月27日土曜日

杉玉が出来ました

先日杉玉を作りませんかとお誘いを受けて
興味本位に是非お願いしますと返事をして
参加せてもらいました。

八幡の杉玉
大原で地区内の皆さんと杉玉作りの活動をされているグループの方に教えていただきました。

スギの枝切りから始まり差し込み・切り込み迄3日を要してご覧のとおりです。
先生には差し込み迄指導してもらい、切り込みの要領を教えてもらって帰ったのですが不安が募ってどうなる事かと心配していました。
3日目の午前中出かけていて帰ってみると、主人がパチパチと鋏で切り込みをしてくれていました。
満足そうな顔で切り込みをしているのですが、どうも円形が歪で傍から「こっちとここが変だ」と言うと「そうかあ」と不満げに又パチパチ。
段々と切り込みをしていても真ん丸にはなってくれません。
主人曰く「もうこれ位でいい。よう出来た。四角じゃあないし」と。

孫や嫁も「吊るしていたらくるくる回ってそんなに目立たないんじゃないん」という事で吊るしましたが、写真に撮ってみると見えなくてもいいところが見えますが、まあ初めての体験ですので恥ずかしくても吊るしておきます。

画面もじーっと見ないでさあーっと見過ごしてください。

5 件のコメント:

青い草 さんのコメント...

立派な杉玉が出来上がっているじゃあないですか。時間が掛るのですね。智頭の方面では盛んに作っておられると聞きましたが。
杉玉が一つ吊っているだけで雰囲気も違って見えますね。

ち~ちゃん さんのコメント...

いゃ~ご立派・ご立派!!
綺麗なまん丸い杉玉ができているではありませんか!
それに吊してある場所がいいですね。
ピッタリです。
お二人の話を聞いたときには、どんな歪な杉玉になったのかちょっと気になったのですが、さすが合作は出来が違いますね。
私は今日やっと完成しました。
明日、孫たちの所へ持って行くつもりです。
少々疲れましたが楽しかったです!

ゆうらぎ橋 さんのコメント...

立派な杉玉ができましたね。
作る工程をテレビで見た記憶があるんですけど手間がかかるんでしょう
二人で作た杉玉、愛情が沢山入ってますもの幸せも玄関から舞い込むでしょうね。

南河内から発信 さんのコメント...

お見事ですね~ 剪定で丸くするのが一番気を使います、写真を拡大して拝見させて頂きましたが、何の何の 申し分なしの出来上がりです、ご夫婦の合作 お見事です。 (^0^)

山 果 さんのコメント...

良い経験をされましたね
ご主人さんと二人掛かりで簡単では無いのですね。でも大成功の様ですよ。酒蔵では青青とした真新しい杉玉がぶら下ると新酒が出来た目印となるのですね。。お疲れ様でした